サモサ餃子

いやー、風邪が流行ってますねえ。気候も不安定なので、よけい体調崩しやすいのかな。(少なくとも俺は崩した)
そんな時は、食う漢方薬、おびおび特製インドカレー腸内細菌善玉悪玉まとめて悶絶死完全殺菌バージョンを作って
一気に体調回復を狙います。(十数種の香辛料トータル2瓶位入れた奴)余計体調を悪くするという噂もあり
ますが、気にしてはいけません。インド人はこうして生きてきたのです(うそ)。
で、今日は付け合わせとして、簡単に作れておいしいサモサを作ってみます。皮は餃子の皮を使いますが、これはそもそも
はるか昔に天竺から三蔵法師が持ち帰り、唐の都長安に広めた由緒ある作り方というのはまっかな嘘で(笑)、単に
碑文谷のダイエーから餃子の皮をおびおびが持ち帰り、安直にインターネットで世に広めた、思いつきの作り方です。
でも簡単だよ。



1.
<材料:(10個分)>
じゃがいも中2個、餃子の皮20枚、タマネギ1個、ひき肉150g(好みで) ガラムマサラ(或いはカレー粉)、塩、コショウ、レモン汁、レッドペッパー




2.
さて、サモサと言えば、インド版のカレーコロッケみたいな物なんですけど、作り方も 実はただのカレーコロッケです。とっても簡単。まずはお芋の皮を剥いて、1cm 角のサイノメ切りにして、お湯で柔らかくなるまで茹でます。お湯には少々のお湯を。




3.
じゃがいもが茹であがったら(まあ、同時平行でもいいんですけど)、みじん切りにした タマネギとひき肉にガラムマサラ大さじ1位(好みで量は調整して下さい。ホントはクミンシード だいいんだけど、カレーの中に全部入れちゃったので、気がついたらガラムマサラしか手許に残ってなかった のでした。ガラむマサラもない人はふつうのカレー粉でも、ハウスバーモンドカレーのルーでもいいから、 なんかカレー風味の物を入れて下さい)を振って、タマネギが透き通るまで炒めて下さい。




4.
炒めたタマネギとジャガイモを混ぜ合わせて、塩、コショウ、レモン汁で味を整えます。 あ、しまった、グリーンピース混ぜるの忘れてた!うう、でもこれは 餃子だからね、サモサじゃないからねと自分に言い聞かせて、なかった事にしてしまいます。 こういうのを世間では一般に創意工夫と言うのですね。(違うって)
あと、好みでレッドペッパーで辛さ調節して、餃子の皮に包んでゆく事にします。




5.
餃子の皮は2枚ひと組にします。
まず、皮の半円に水をつけて、もう一枚の皮をのせ、指で縁を潰して、ポケットと言うか がま口みたいなのを作ります。次に、スプーンで具をすくって詰め、残り半円にも水を塗って 指で潰してふたを閉じます。全部閉じたら、具が万遍なく中に詰まるように外から指で形を 整え、今度は縁をやや引っ張りながらねじってゆきます。全周をねじり終えたら出来上がり。




6.
残りも同様に作ってゆきます。あー、粘土細工みたいで結構楽しいひととき。 この時間が永遠に続けば、と思わず恍惚となってしまいますが、それではいつまでたっても ご飯が食べられないので、惜しみつつ作業を終了。あー楽しかったなあ。
うずうず。(まだ物足りない様子)




7.
あとは、油で揚げるだけ。
中の具には、もう火が通ってますので、皮が揚がればオッケーです。 高温の油で、一気に揚げてしまいましょう。両面がキツネ色になれば、 出来上がりです。




6.
完成です。
このままむしゃむしゃ食べてもいいのですけど、一応つけて食べるソースとして、 トマトケチャップにオイスターソースとレモン汁少々を混ぜた物を作りました。 (思い付き)。ただのトマトケチャップでもいいです。 今回はおかずなので、味付けは薄めにしましたけど、ばりばりスパイスを効かせれば ビールとかのつまみにピッタリです。 時間がたつと、皮がしなっとしてしまうので、揚げ立てを食べるのが一番美味しいですよ。





皆さんの励ましの投稿が、明日の更新の糧となるのだ。
御意見などいただけると嬉しいなあ。

お名前をどうぞ


(半角30字以内で必ず書いてね)

メールアドレス

ホームページ

あなたの今の気分はどうですか

誕生日

西暦
(年を空欄にすると年をごまかせます)

このお料理の評価

大満足! ちょっとパス まあまあ
(必ずどれか選んで下さい)

評価するレシピ名

コメントをどうぞ。


(1キロバイト以内で必ず書いて下さい)

更新・削除パスワード


(半角4〜8文字)

パスワード(確認)

  おい、新潟の地震の被災者の人たちに義援金送ろうぜ!