<材料:(10個分)> じゃがいも中2個、餃子の皮20枚、タマネギ1個、ひき肉150g(好みで) ガラムマサラ(或いはカレー粉)、塩、コショウ、レモン汁、レッドペッパー |
さて、サモサと言えば、インド版のカレーコロッケみたいな物なんですけど、作り方も
実はただのカレーコロッケです。とっても簡単。まずはお芋の皮を剥いて、1cm
角のサイノメ切りにして、お湯で柔らかくなるまで茹でます。お湯には少々のお湯を。
|
じゃがいもが茹であがったら(まあ、同時平行でもいいんですけど)、みじん切りにした
タマネギとひき肉にガラムマサラ大さじ1位(好みで量は調整して下さい。ホントはクミンシード
だいいんだけど、カレーの中に全部入れちゃったので、気がついたらガラムマサラしか手許に残ってなかった
のでした。ガラむマサラもない人はふつうのカレー粉でも、ハウスバーモンドカレーのルーでもいいから、
なんかカレー風味の物を入れて下さい)を振って、タマネギが透き通るまで炒めて下さい。
|
炒めたタマネギとジャガイモを混ぜ合わせて、塩、コショウ、レモン汁で味を整えます。
あ、しまった、グリーンピース混ぜるの忘れてた!うう、でもこれは
餃子だからね、サモサじゃないからねと自分に言い聞かせて、なかった事にしてしまいます。
こういうのを世間では一般に創意工夫と言うのですね。(違うって) あと、好みでレッドペッパーで辛さ調節して、餃子の皮に包んでゆく事にします。 |
餃子の皮は2枚ひと組にします。 まず、皮の半円に水をつけて、もう一枚の皮をのせ、指で縁を潰して、ポケットと言うか がま口みたいなのを作ります。次に、スプーンで具をすくって詰め、残り半円にも水を塗って 指で潰してふたを閉じます。全部閉じたら、具が万遍なく中に詰まるように外から指で形を 整え、今度は縁をやや引っ張りながらねじってゆきます。全周をねじり終えたら出来上がり。 |
残りも同様に作ってゆきます。あー、粘土細工みたいで結構楽しいひととき。
この時間が永遠に続けば、と思わず恍惚となってしまいますが、それではいつまでたっても
ご飯が食べられないので、惜しみつつ作業を終了。あー楽しかったなあ。 うずうず。(まだ物足りない様子) |
あとは、油で揚げるだけ。 中の具には、もう火が通ってますので、皮が揚がればオッケーです。 高温の油で、一気に揚げてしまいましょう。両面がキツネ色になれば、 出来上がりです。 |
完成です。 このままむしゃむしゃ食べてもいいのですけど、一応つけて食べるソースとして、 トマトケチャップにオイスターソースとレモン汁少々を混ぜた物を作りました。 (思い付き)。ただのトマトケチャップでもいいです。 今回はおかずなので、味付けは薄めにしましたけど、ばりばりスパイスを効かせれば ビールとかのつまみにピッタリです。 時間がたつと、皮がしなっとしてしまうので、揚げ立てを食べるのが一番美味しいですよ。 |