それじゃ、今日はタコライス行ってみましょうタコライス。
タコスのトルティーヤなかったもんだから御飯で代用したらこうなった、ていうとても
わかりやすい沖縄料理です。凄く簡単にできるので、お手軽メキシカンを味わいたい人は
どうぞ。ジャンバラヤ好きな人ならまずオッケーだと思います。
1.
<材料:どんぶり2、3杯>
とろけるチーズとか、スーパーに売ってる適当なチーズ(オレはカッテージチーズが好きだ)、タコス用のサルサソース、合い引きの挽肉300gくらい、レタス半玉くらい、トマト1個、タコス用シーズニングか、なければクミンパウダー、あればパプリカパウダー、ペッパー、チキンブイヨン
|

|

2.

|
基本的に料理はここだけ。挽肉を炒めます。タコス用のシーズニングがあれば袋に書いてある通りに作って下さい。無ければ、挽肉に火が通ったら、クミンパウダーとパプリカパウダー、ペッパー、固形スープのもとを入れて、水1カップを加えます。ここで味見して美味しかったら(アバウトだなあ)弱火で水気が無くなるまで煮詰めておしまい
|
3.
レタスはざっと冷水に漬けてぱりっとさせてから細かく切って、トマトは適当に食べやすいサイズに切ります。2の最中にやってもいいですけど、時間が余って手持ち無沙汰になるので、その間鍋つかみを使ってパペットマペットごっこをして楽しみます。うしくんうしくーん(パペットマペットを知らない人は適当に検索して調べてから話についてきてください)
|

|

4.

|
お皿に御飯を盛り付けて、その上にレタス、トマト、チーズ、挽肉を載せ、最後にサルサソースをお好みで適量トッピングして出来上がりです。スプーンでまぜまぜして食べてね。タコス作るより全然簡単(ていうかトルティーヤ作るのが手間なんだよねタコスって)
|
皆さんの励ましの投稿が、明日の更新の糧となるのだ。
御意見などいただけると嬉しいなあ。
投稿して頂いた感想は、読者のお部屋に書き込まれます。
|