<材料> とり肉骨付き 10本程、ニンニク3片、レモングラス小さじ2 砂糖大さじ1、カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/2 ブラックペッパー小さじ1/3、ナンプラ−大さじ4 水、コリアンダーしょうが半片、赤唐辛子2本 |
さて、とり肉をタイ風に焼くんですけど、まずはとり肉を漬け込むタレを作ります。
ニンニク2片と刻んだレモングラス、砂糖大さじ1、カレー粉、塩小さじ1/2
ブラックペッパーと、ナンプラ−大さじ3を全部混ぜます。ホントはもっとしょっぱい
タレなんですけど、好みで甘味を強くしました。後、ナンプラ−がない場合はお醤油と
刻み塩辛で代用しましょう。
|
とり肉は、包丁であちこちに切れ目を入れて味がしみ込み易くしておきます。骨に達する
位、深く入れましょう。あとは器にとり肉を入れて、きっちりと隙間なく詰めておきます。
あんまり無造作に入れると、どうしてもタレに漬け切らない部分が出てくるので、高さを
均一にするのがコツです。お肉を並べ終わったら、上からタレをかけて、ピタピタと叩いて
そのまましばらく放っておきます。ちなみに今回6時間漬けましたが、さすがに漬け過ぎで
味が濃くなってしまったので、2、3時間でいいんじゃないでしょうかね。
|
お肉を漬け込んでいる間に、かけダレも作ります。 すりおろし生姜半片と、すりおろしニンニク1片に、輪切りにした赤唐辛子(タネはとる)、 ナンプラ−とお水大さじ3づつ、良く混ぜ混ぜしておきましょう。ここら辺は結構好みで 味を調整して下さい。なくてもいいかも知れない。 |
さ、いよいよ焼きましょう。今回はオーブンを使いますけど、オーブンない場合は、じっくりと
網で焼いてもイイかな。 オーブンの場合はあらかじめ250度で10分程余熱をしておいてから、お肉を入れます。 まずは250度で10分、途中でひっくり返して10分。表面がきつね色になって、ところどころ焦げ目 が付くまで、じっくりじっくり焼き上げましょう。 クンクン、なんか台所全体が凄くいい匂い。 |
串など刺してみて、中から透明な液が出てくるようになったら焼き上がりです。
お皿に盛り付けて、上から刻んだコリアンダーを散らします。 今回、かけダレをドバッとかけてしまいましたけど、多分、食べる際に、小皿に 注いで、好みでつけて食べる方がいいでしょう。ちょっと味が濃すぎました。 でも、その分白いご飯に良く合うおかずになったので、まあいいかな。 スープも、トムヤムクンよりは、薄味のスープにした方が良かったかも知れない。 ま、今回のコツは時間をかけてじっくり焼くという点に尽きるかな。 結構オーブンだと火の通りが悪いみたいで。 |