.

      ま行

 

抹茶カルピス

猫飯さんからの投稿です。

お茶のシーズンに名駅近くのコンビニに普通に500mlボトルでごっそり売ってました…
かの有名乳酸菌飲料は様々なフレーバーがありますが、これは口からいろんな物をリバースしそうになりました
ほろ苦い抹茶風味の直後にすっぱ爽やかな乳酸菌の味が…ものっそい二つの味が独立しあって対立関係にありました。
抹茶も乳酸菌飲料も大好きですが、美味しいものを合わせてもダメな時ってあるんだぁ…と。
思わず友人と回し飲みましたが、みんな飲んだ直後爆笑してました
とのことです。
あー、そういうのはきっとあれだその、そう健康飲料、健康にいいんですよきっと。
フラボノイドとか乳酸菌とかカテキンとか砂糖とかミソとかあとなんだかよくわかんないけどそういうもんが色々入ってるの
健康にいいのだから我慢してのむのー!

抹茶ミルク

     パック詰めされた粉末を冷たい水に溶かすと、見る見る内に緑色した
     抹茶ミルクが出来上がります。俺大好きだ、これ。
     はっきりいって味は液体版抹茶アイスだと思ってもらえればほぼ正しいです。
     きっと作り方は抹茶にミルク入れてお砂糖入れれば簡単に出来るんだと思うけど
     肝心の(レトルトの)抹茶が売ってない為に、少々割高ながら、抹茶ミルクの素
     を買い込むしかないのでした。それとも緑茶買ってきて、コーヒーミルで微粉末に
     なるまで粉砕すれば出来るのかなあ、なんか出来そうだなあ、今度やってみよう。
     で、せっかくだからB級ネタを一発。ああいった抹茶製品は実は着色料とか使って
     緑にしてるんですが、原材料はなんとカイコのなんだそうです。
     天然着色料って結構すごくて、例えば口紅とかの発色に使われる赤色染料は、ガの
     幼虫
を粉末にしたものだったりもします。みなさん勉強になりましたね。

マシュマロクリーム

     朝のテレビで紹介されてからというもの、銀座のソニプラでずーっと品薄だった商品。
     先日、やっと入荷したとの事で買ってきました1瓶450円なり。
     えーと、まあ食べてみた感想なんですけど、マシュマロそのまんまです。
     マシュマロがクリームになってます。大さじ2くらい食べると頭が割れるくらい甘いです。
     さすが毛唐の食い物
     パンに塗ってもココアに浮かべてもコーヒーに浮かべても目が眩むくらい甘いです。
     これ一瓶一気に食ったら自殺できるんじゃないかと本気で思うくらい甘い。いやほんと甘い

まめダンゴ

     福島の、地元でしかとれないまめだんごというきのこが
     あるそうです。なんでも特定地域でしか取れないみたいで、当然市場なんかには
     絶対出回らない
、また旨いので見つけたら即食べちゃうみたいです。
     また、生える場所も変わっていて、なんと地面の中、まるでトリュフの様。
     形はまるいどんぐりの様で、これを2つに切って、豚汁なんかに入れて食います
     風味は若干くせがあり、ちょっとエグ味もあります。したがって上記の様にみそで
     煮込んでやると大変においしい。歯ごたえも、やや固めの表皮と、クリーミィな中身
     がなんとも言えぬ食感を生み出して、一度食ったら病み付きになります。
     わざわざ都内から、季節になると掘り出しにくる人もいるそうです。気持ちは解るな。
     ちなみに今年はあまり取れなかったみたいで、僕の方には廻って来ませんでした。

まむしの素焼き

イトさんから 情報貰いました。
街で見かけたわけではなく。田舎ではマムシを食べると夏風邪を引かないと言い、
素焼きのマムシを食べる習慣があったらしい。うちの父が僻地の教師をしていた時に、
父兄(いまじゃ使っちゃいけない言葉ね)の人がくれたとかで持って帰ってきました。
皮をはいで、ハの字型(狭いのは上の方)にした2本の串にうねうねとさして、
ぱりっぱりの素焼きにしたやつ。しばらく飾ってありましたが、
いよいよつゆを迎えて父、喰えという。その形たるや、それこそ蛇なんですから子供はいやでしょう。
しかし父、恐ろしい形相で喰えと迫るので、泣きながら一口かじりました。
臭くもなく、しょっぱくもなく、甘くもなく何の味もしませんでした。
ふん、おそるるに足らずって感じ。(強がっても単に結果オーライでしかないのですが)
ただ、その年夏風邪を引かなかったかどうかは不明。
そんなことしなくたってほとんど風邪引かない健康な子だったので、
意味はなかったでしょう、たぶん。いや、きっと。

梅雨の時期まで飾ってあった食いもんを食えって言う方がきついと思うんですけど、いや素材が蛇だとか
そういうこと以前に。黴びるし、虫がつくだろう普通。
夏風邪引いたらお医者さんで風邪薬貰えばいいだけだと思います。ていうかお父さん実験大好きで素敵な方だと
思います。

まむしハンバーグ

     群馬県は赤木の山、国定忠治生誕の地のすぐ横に、その施設は存在します。
     日本スネークセンター。ヘビ好きの、ヘビ好きによる、ヘビ好きの為のヘビ
     パラダイス
なのですが、もう、いたるところヘビだらけ、囲いの中には、
     まるで養鶏場の鶏の様に、ごくごく当たり前にヘビが戯れてます。
     スネークセンター内には、一応レストランもあって、そこではヘビ料理が
     食べられます。(コース料理で5000円くらいだった。内容は、まさに
     ヘビづくしである)もちろん僕としては、おいしいヘビ料理を堪能したかった
     のですが、併設してあるヘビ博物館に、事前に入ったのが悪かった。
     いやもう、あたり一面ホルマリン漬けのヘビだらけ。等身大のガラスビンが
     立ち並ぶ薄暗い廊下を通り過ぎた後には、食欲なんてはるかかなたに消え去って
     しまいました。気持ちわるぅ。
     今思えばせっかくのチャンスを棒にふってしまった訳で、とても後悔しています。

まんぼうのあら炊き

イトさんから 情報貰いました。
釣り好きの友人が、漁師さんからマンボウのあらをもらってきました。
甘辛く炊いたマンボウはまるで脂少なめな銀だらのようでした。
けっこう旨いものでしたよ。食べ物としては相当好きな部類に入ります。
マンボウは3度食べたことがあります。1度はマンボウの肝醤油で刺身、
2度目は普通に刺身、3度目があら炊き。肝醤油は相当旨いです。
マンボウの肉は水分が多く、さばいてしばらくすると、
どんどん水が抜けて身がやせていくそうです。
早く食べないとダメというものだと聞きました。
刺身の食感は、身の締まったホタテという感じです。

あらは意外でした。そうきたか。あと以外と皮が旨いとかそういうのはないですかね

まんぼうの刺身

     ああ、まんぼう。あまりの旨さに釣り上げた途端、漁師さんに即座に喰われて
     しまうまんぼう。ゼラチン質の身のために日持ちしないまんぼう。
     そんなまんぼうも神田の「竹泉」で食する事が出来ます。
     だがしかーし!出てくるのはまんぼうの腸のお刺身。なんか食感はミル貝
     グキグキしてます。味もミル貝。
     
99/02/27るい子さんより。
     ええと、その後投稿コメントがありましたので掲載します。
     まんぼうですが、ちょっと遠いのですが房総半島の端っこの
     安房郡の千倉にある『潮風王国』という市場(?)に置いてありますよ。
     切り身みたいになっていて、刺身になるのかは不明ですが・・・。
     結構水っぽくておいしくない、とダンナの父が言っていました。
     こちらでは、まんぼうを食べさせてくれる店もあるようです。
     けっこうマンボウは出回ってる事は出回ってるみたいですねえ。ただ日持ち
     しないから、やっぱ地元でしか流通しないんでしょうか?
     その他、みなさんの投稿お待ちしてます。

マンボウ寿司

    なおたろうさんからの投稿です。
    何年か前に高円寺の朝まであいてる「桃太郎寿司」さんでたべました。
    ネタの所に「まんぼう」とはりがみがしてあって、興味本位に食べました。
    白身で見た目はきれいですけど、ぐずぐずしておいしくなかったです。
    今でも食べれるのでしょうかね。
    との事です。マンボウ寿司は桜新町の寿司屋でも食べられると聞いた事があります。
    うーんだんだん神話が崩れてゆくなあ。やっぱ旨くないのかなあ。
    でも、最近仕入れた情報に拠れば、マンボウで一番旨いのはやはりキモであって、
    あとはあんまり旨くない。そしてその旨いキモは新宿コマ劇場の地下にあるお店で
    食べられるとの事です。誰か体験者、レポートあげて下さい。
    *追記:その後わたくしは件の店、新宿は磯善にて念願のマンキモ(なんか、語感が
     卑猥だなあ^^;)を食しました。が、どうも味噌でずいぶん増量されてるようで、
     残念ながら本来の風味は大分薄れていたように感ぜられました。やっぱ絶対量が
     少ないんだろうな、市場にに流通してるものの。

マンボウ天麩羅

SHOWNENさんからの投稿。

初めまして。まんぼうネタがあったので私もひとつ。
それはまんぼうの天麩羅です。
学生時代、高知にいた時に友人の母君に作っていただいたんですが白身の魚とイカの中間の
ようなおもしろい食感でした。
味はあまりなかったような・・・。
高知では室戸あたりのスーパーで切り身が売られていたのを見たことがあります。そのまま
だと柔らかすぎるので水にしばらく浸けておいて身をしめる(?)と聞きました。 

そうか高知にいるのかまんぼうは。タタキにはしないのかやっぱり。なんか、あんまり旨いって
話は聞きませんね、噂だけなのか?

ミートソース納豆入り

     水道橋駅前近くにパスタ屋があるが、そこのメニューに、かような物
     が存在しているのである。
      パスタの上に盛られたミートソース。その真ん中に鎮座ましますの
     は引き割納豆と生クリームなのでした。
     でもお味は納豆臭さがなく、結果ミートソースをマイルド化する事に
     成功している模様。でもあまりすきじゃないけどね。(じゃあ載せるなよ)

みそアイスクリーム

     実家の長野に帰っている時に発見しました。
     善光寺表参道のみやげ物屋で出しているみたいなのですが、残念ながら
     食する機会がありませんでした。おそらくここ数年の間に新しく出来た
     お土産食品だと思うのであまり期待してはいないのですが、だれか
     食べた事ある方はおりますでしょうか?
     レポートお待ちしております。

味噌汁ドリンク

    えーと、原材料見ますね。なになに、味噌に玉ねぎに牛乳、ふむふむ、良く
    冷やしてお飲みください。どれどれゴックン。、、、、、、、、、、、、
    、、、グガゴギグブドバゲべ!!エロエロエロエロ(吐いてる音)
    ハアハアハアハア。うー死ぬところだったぜ。あーなんというか、幼い時に
    生き別れた父を探し求めて数十年、ようやく地球の裏側で親子の再開を果たしたら
    お父さんは見事モロッコで性転換手術を済ませた中年オカマになっており、
    再開を喜ぶ元おとうさん(今お母さん)が心を込めて作ってくれたのを、こっちは
    複雑な心境で飲み干す時の味噌汁のような味がしました。

ミソラーメンアイス

ショーキチさんからの投稿です。
松島に遊びに行ったときなんですけれど…
やたらめったら変なアイス売ってました。
殆んど忘れちゃったんですけれど。
一番印象強かったのをお知らせします。
味噌ラーメンアイスってのが売ってました。
恐いです。
食べてません。
で、結局、無難にササニシキアイスを食べたんですが。
米が入ってました。奥歯に詰まりました。
美味いもんじゃなかったです。
ぬか臭いっつうか…。

とのことです。
ええと、ええと、松島というのはアイスのベンチャー企業が集まっているところですか?

メダカの佃煮

毎度の中崎さんからの投稿。

そういえば投稿するのをすっかり忘れていましたが、越中には「メダカの佃煮」というものがあります。
自分で食わずに内祝いで送ったので味は良く知らないんですが、
レッドデータのほろにがい味がご飯に
良く合うんだそうです。
JR長岡駅の駅ビルで購入できました。
との事。

ブラックバスに食われるくらいならいっその事この手で、この手で息の根を止めさせて〜!
という痴情のもつれにも似た新潟環境保護団体のオーラが漂って来ます。

麺インブラック

    お正月映画、「メン・イン・ブラック」のタイアップ商品です。
    カップメンですが、3分たつと黒いスープの中に浮かぶ黒い麺に第一種
    接近遭遇
できます。でも、味はただのカップ麺。期待しないようにしま
    しょう。個人的には日清のUFO焼そばの一環で出してもらうか、そうで
    なければせめて具にタコを入れて欲しかったです。 

 

メンダー(タガメ)

タイ料理で使われる調味料のメンダーは、リンゴの様に甘酸っぱい初恋の味。生体なら国内
昆虫マニアの間では高値で取り引きされる幻の昆虫タガメを惜し気もなく擂り鉢にぶっ込んで
擂り粉木でグチャボキガリゴリズリズリと問答無用でペーストになるまですりつぶします。
赤子泣いても蓋取るなとはご飯を炊く時のコツですが、マニア泣いても手は止めてはいけません
いや、こんなもん、アメ横デパート地下食品売り場では3個入りパックで300円というコオロギ
並の値段で売られてます。尚、つぶしたペーストは野菜と和えてサラダにしたりして食べるそうです。
いやほんと、リンゴみたいな爽やかな酸味があるそうです、ほんと。





  おい、新潟の地震の被災者の人たちに義援金送ろうぜ!