ドキッ!女だらけの刀削麺大会、ポロリもあるよオフ

 

今回のオフの場所は、飯田橋の刀削麺荘です。刀削麺というのは、小麦粉の生地の塊を、くの字型した
金属片で削って作る麺の事で、本場中国で専門技術を拾得した中国人シェフ以外作る事は出来ない
言われていた、かつ究極の麺料理。ですが都内では金の力で本場中国から専門職人何人も引っ張ってきて
チェーン店鋪で刀削麺出すお店があります。
資本主義って素晴らしいですね。
今回の会場はそのチェーン店刀削麺荘。人数少なめで俺以外は全て女性という片寄った構成で行って参りました。

日時:6/20(金)
場所:刀削麺荘飯田橋店
メンバー:yahoo板メンバーおよびmlメンバー計4名




1.

ガラス張りの厨房で麺を削る料理人

今回は西安料理です。このお店は店名の通り、幻の刀削麺を売りにしていますので、ガラス張りの厨房では煮立った大鍋の中に狂ったように麺を削りとばして茹でている中国人シェフ馬さん(本名は知らないので適当に命名)の姿が見られます。まあ、最初はへえーっと思いますが2分も見れば十分です。店内はレンガと白壁に変な赤いお札、赤ペンキで書きなぐった中国語と言った感じで、一歩間違えばまるで中国の精神病棟の様なのですが、今回は女性が多いので、決して口に出しませんでした。世間体は大切です。





2.

これがメニューです。

狙ってるのか、単に何も考えて無いのか良く分かりませんが、いずれにせよいい根性です。
ちなみに中身はいたって普通の構成で、裏帳簿でも出席簿でもありませんでした。取りあえずビールを頼む事にします。ビールはたいした事ありませんが、紹興酒は3種類くらいありました。





3.

とにかく辛い。

えーと、まずは無難なところで豚耳の前菜。
豚耳は結構台湾屋台料理などで頻繁に食べているのですが、ここの豚耳は味付けが独特で、間違えてバンバンジーに思いっきり山椒を一ビンこぼしちゃったら多分この味になります。皆さん普通に食べてましたが、何故かわたくしには大変刺激的だったらしく、3口くらい食ったらもう限界。
俺辛いのには自信あったんだけどなあ、からし系とは系統違うからなあ。
後に判明しますが、西安料理は山椒を多用する文化のようです。





4.

で、これは、メニューに拠れば、西安で大流行、クレープ風海鮮餃子です。生クリームとかバナナは入ってません。サイズは普通の餃子と同じくらいです。昔スーパーで買ってきた餃子を冷凍庫に無理矢理詰め込んだら、ぺちゃんこにつぶれてしまい、仕方なくそのまま焼いた事がありましたが、すみません、なんとなくこれ食べてたら脳裏に当時の記憶が鮮明に蘇りました。あ、でもホタテとか海の幸はそれなりに入ってます。
本当に流行ってるんでしょうか?これ。

クレープと言う言葉が間違って伝播している様な気がする





5.

このまま食べてはいけない

さて、ここら辺から本格的な西域料理を紹介します。まずこれはヤンルーポーモーと言う料理。
最初いきなり大椀にインド料理のナンみたいなのが入れられて運ばれてきますが、こんなもん1枚で1000円近くとるんかー!とキレてはいけません。お店の人が説明してくれますが、まずお客である我々がやらなければならない事は、熱々のこの中国パンを手で細かくちぎる事です。とにかくちぎれと言われますので、5cm位のサイズでちぎるとお店の人がやってきていきなりダメ出しされます。もう少し細かくちぎらないとダメなようです。最初から言って下さい。



6.

とにかく一生懸命にちぎります。流石に人数多いと効率が良く、あっという間にコイの餌みたいなもんが山のように出来上がります。お店の人は満足げにうなずくとお椀ごと持って又厨房に引き上げてしまいました。これからちぎったパンを使って料理を始めるようです。なんか金払って仕込みを手伝わされてる気がするですが、うちらはまんまといっぱい食わされてるのでしょうか。
あと、ぜんぜん関係ないのですが、このお店のBGMはMISIAのベスト版がエンドレスで流れていますので、2時間もいると誰でもMISIA通になれます。4時間いるとになります。




7.

素朴だがうまい。大変にうまい。

はい、これが完成品です。さっきのパンを、コムタンの様なスープ(羊)で煮込んで、春雨を加えてあります。パンをスープで煮込むと言う斬新さと優しい味が魅力。横にある薬味(コリアンダー、らっきょう、豆板醤)を好みで加えて食べるとおいしくて、今までメンバー内で渦巻いていたおびおびに対する不平不満が嘘のように解消しました。ありがとうヤンルーポーモー。
しかしまだ3品しか頼んでないのに早くもお腹いっぱいです。コストパフォーマンスは抜群ですが実は結構酒でパフォーマンス下げてます。



8.

さて、これが一応メインディッシュの太極鍋です。野菜ベースのさっぱりしたスープとゴマとゴマとトウガラシのこってりと辛いスープの二本立て。具は牛、羊のしゃぶしゃぶにエビ、いかホタテにクラゲの海鮮、そして野菜に刀削麺と大変にゴージャス。つけダレも、ニンニクオイルとスパイスベースの2種類あります。とにかく大量なので、一生懸命食べる必要があるのですが、話とかしてるのでついつい遅れがちで最後は焦げ付きました。通常はこれだけ頼んでも十分量は足りると思います。俺じゃがいもたくさん入れた記憶があるんだが、誰も食べた記憶が無いのは何故だ?

この鍋欲しい





9.

右がつけダレ。水溶きカレー粉のような味

刀削麺、冷水に入れられてどんぶりいっぱいあったんですが、みんな腹一杯でぜんぜんハシがつきません。馬さんの努力も水の泡です。みんなもっと嬉しそうな顔して食えっ!
最後はアンニン豆腐とマンゴープリンという無難なデザートでさっぱりとしめました。
もうちょっと大人数で食べると鍋も一瞬で終わるのだろうな。ちなみに店内はうちらが焦がした鍋の匂いが充満してたそうですが、酔っぱらってるのでぜんぜん気がつきませんでした。




  おい、新潟の地震の被災者の人たちに義援金送ろうぜ!