た行
タコの卵
ええと、江ノ島で食いました。生のタコの卵に塩振っただけ(だよな、多分)の物。
黄色い液の中に2cmくらいのイカの切り身状のものが浮いてまして、一見塩辛の
ような雰囲気。食感ははかなく、噛み締めると遅れて磯の香りとほのかな卵の味が
口中に広がる。大変にお酒に合います。ホヤにくらべてずいぶんまろやかな感じ。
都内でこれ、出してくれるところないかなあ。すごく気にいってしまいました。
だだ茶豆(茶豆)
秋になると現れる、やや黒ずんだ枝豆。かの美味しんぼなどにも紹介
されたが、通常の枝豆よりもずっと味が濃く、ああ、枝豆を食っているんだ
なあという気分にさせてくれる。
うちの近所のQWEENSイセタン(都立大学店)にも入荷する。
タヒボベビータ
投稿作品です。以下引用
-----------------------------------------------------------
タブンこの名前だったと思います。
友人から「この世で市販されているもので一番まずい飲み物。」
としておみやげに頂きましいた。
今もあるかは、解りませんがJR名古屋駅の大清水(販売機)
にだけに売っているらしいです。
確か、キャッチコピーは、「アマゾンのスポーツ飲料」だったと思う。
味は、ウーロン茶に砂糖をいれてポカリスエットを同量まぜて
さらにそれを薄めた味だったと思います。
あんましハッキリと覚えていなくてすみません。
でも、非常にまずかったデス。
-------------以上------------------------------------------
アマゾンのスポーツ飲料(笑)。うーむ、奥が深いですな。やっぱ名古屋です。
2003/05/18
その後、ちんQさんから投稿を頂きました。
紹介されているタヒボベビータですが、JR東海の駅で90年代初めに売られていました。
キャッチフレーズは「アマゾンの健康飲料」だったかと。茶色のロング缶で、インカと
アマゾンの中間みたいなイラストが書かれていて、部活の遠征帰りにはなぜか飲んでいました。
私にとって、タヒボの味は悔し涙の味。
さて、その味なのですが、人に話すときに「甘くて薬臭い」としか言いようの無かった私。
しかし、最近同じ味を発見したのであります。その名は「ルートビア」。
アメリカ製のジュースのようです。
ソニープラザみたいな輸入お菓子を売っている店であれば売っていると思いますが、
何のルート(根っこ)を使っているのかわかりません。
胃腸薬系の薬臭さです。朝鮮人参かも知れませんが、安いのでたぶん違うでしょう。
私は半分飲んで捨てました。
これの炭酸を抜いて、水で薄めて飲むとかなり近い味わいになります。
どっちみち、美味しくないことは言うまでもありません。
アマゾンの検鏡飲料だろうがスポーツ飲料だろうが、どっちでもいいことなのですが、そうか
ルートビアと同じ味だったのですね。いや、アメリカ旅行していた時ずっと飲んでたわルートビア。
ちなみにアメリカのスーパーで売られてる怪し気な飲み物の中ではDr.ペッパーと並んでかなり
デリシャスな飲み物です>ルートビア
さて、実は最近、私の知ってる方がタヒホヘビータ販売元のJR東海商事に在籍している事が判明しまして
色々タヒホヘビータについてお伺いしたいなあと思っていたのですが、実はそれよりももっとほにゃららで
むにゃむにゃな事があれやこれや。
すんません、話せません
炭酸コーヒー
神保町mlのマドンナ、はしぞうさんからの投稿です。
今日すげぇもんを飲んでしまったのでご報告です。
商品名はカフェ・ラ・シャワー。メーカーはUCCです。
どんなものかというと、要するに炭酸コーヒーです。ビンにも「コーヒー入
炭酸飲料」としっかり明記されています。
で、味ですが、コーヒーに炭酸を入れた味がします。思いっきり想像通り
(悪い意味で)の味でした。・・・っていうかまずいんじゃー!(絶叫)
195mlという中途半端な内容量も、キワモノ臭が感じられてよいです。
セブンイレブンで売ってました。
カフェ・ラ・シャワー。訳すとコーヒーシャワー。箱根小涌園のコーヒー風呂のことか?
たしかにあそこには炭酸風呂もあるし。飲むと肩凝り冷え性に効くとかそういう効能が
あるかも知れません。まえまえから思ってるんですけど、珍奇ドリンク開発担当者はきっと
疲れてるんだと思います。手後れになる前にお休みを取らせてあげて下さい>メーカーの人
チョコバナナソーダ
あまなつさんからの投稿です。
我が家は魚屋なのですが、変なものも沢山売っていまして
その中でも毎年夏に入荷していたチョコバナナソーダ・・・。
色はコーラより少し薄いくらい、味は・・・
忠実に再現されています。ぱちぱち弾けます。甘たるいソーダです。
飲んだ瞬間「もう飲みたくない」と思うのに思い出すと飲みたくなる魔性の飲み物です。
ええとええと、店の品揃えは誰が決めているのかというのが一番大きい問題じゃないか
と思うんですけど、お父さんが仕入れ担当で実はチョコバナナソーダ大好きだとか、卸売り市場で
今、チョコバナナソーダが密かなブームを巻き起こしているとか、業者が置いてくれと泣いて頼む
とか 逆にあまなつさんの地元から全国にチョコバナナに火がつく前兆とか、語られないドラマが実は
あるのかもしれません。でも全然ない可能性の方がでかいと思います。すんません。
テ.スス
中崎さんからの投稿作品です。以下引用
-----------------------------------------------------------
テ・スス(ミルク紅茶)
1)コンデンスミルク50ccをコップに入れます
2)なんとか紅茶の味が分かる程度の紅茶をドボドボと注ぎます
-------------以上------------------------------------------
マレーシアの清涼飲料。昔、サンフランシスコのタイ料理屋で飲みました(ああややこしい)。
なんか、独特のねっとりした風味で紅茶の香りがさっぱり生きてこなかった記憶が(笑)
あるんですけど。あと、やたら甘かった気が。
でも、熱い国では、こういった頭が痛くなるくらい甘い飲み物がかえっていいんでしょうね。
デザート豆腐
えと、あるでぃーんさんからの投稿作品です。
-----------------------------------------------------------
ブルーベリーとストロベリーがありました。
どちらもごま豆腐の親戚みたいな奴に2倍に希釈したジャムをのっけたような見かけをしています。
あじもそのまんまです。
あっちの世界に行けること請け合い。
-------------以上------------------------------------------
< まあ、アメリカとかでは豆腐アイスとかいろいろありますから、既成観念を捨てれば
食べられるはずです。ブルーベリーも、ストロベリーも。でも、僕は食べない(笑)。
昔、コーヒー味の豆乳っつうかコーヒー牛乳ならぬコーヒー豆乳が好きだったんですが
コーヒー味の豆腐だったら、ババロアみたいでなんだか食べられそうな気がする。
電気カレー
pappyさんからの投稿です。
パソコンその他電気製品なら何でもそろうという大阪日本橋にて、「電気カレー」なる
お店があります。店のロゴは電気の象徴「稲妻」マーク。おそろしくて友人一同入る事
ができませんでして、味の如何は窺い知る由もありません(人が入っているのも見たこ
と無いし)。この周辺はなぜかカレー屋が多く、バナナカレーとかいう胡乱なものを出
す店もあったそうです。味について何一つレポートできませんが、いかがでしょうか?
さすが食い倒れの町大阪。中国人すら食わない電気まで食うんでしょうか?それとも電気ぶらん
よろしく、痺れるような食感が味わえるとか、いずれにせよ、大変興味があります。東京にも
出店を望みたい所ですが、アンペアが違うからダメなんでしょうね。追加レポート、求む!
テンぺ
インドネシアの大豆発酵食品です。アメ横地下ビル食品売り場で発見しました。
大豆にクモノスカビの菌糸を植え付けて発酵させる、現地ではとってもポピュラーな
食材だそうです。生では食べられません(食べちゃったけど)。
なんか、発酵が失敗したパン生地のような味がします。で、これをスライスして、ナンプラ
などでマリネして、油でカリカリに揚げて食べるそうですけど、なんか、みそととっても近い
食材の気がします。(まあ、事実そうなんだけど)。結構匂い以外は癖がないので、いろいろ
応用が効きそうです。実際僕もこれからエスニックみそなるオリジナルペーストを作ってご飯に
のせて食べたりしてます。かなり美味。
とどの缶詰
北海道土産。味的には牛肉の大和煮の缶詰とほぼ同じ感じ。ただし、もっと
柔らかいというか、弾力がある。
食後にコーヒーなど飲むと、臭みがぶり返してきて最悪である。この二つは
合わない。決定的に合わない。
さて、その後ワタクシめはようやくとど料理のレシピを発見致しました。以下に詳細を
記します。
とどの味噌すき:
材料:とど、だし、白味噌、赤味噌、砂糖、酒、にら、たまねぎ、しめじ、焼き豆腐、ネギ
1.とどは背肉を水でさっと洗い血抜きをし、食べやすいサイズに切る。
2.これを数分煮て灰汁をとり、湯でさらす。
3.だし、白味噌、赤味噌、砂糖、酒を合わせて煮汁を作る。
4.すき焼き鍋に油を敷いてとどを炒め、煮汁、にら、玉ねぎ、しめじ、焼き豆腐、ネギを
いれて煮る
奥様も、新鮮なとどが手に入ったらぜひ御家庭でお試し下さい。
ドライ焼そば(たらこバター味)
インスタント焼そばなんだけど、タラコスパでもある。お湯を捨てた後、
オイルと、粉末たらこソースを混ぜます。多分想像だけど、普通のタラコスパ
にしたほうが、絶対にうまいと思う。
ドリアン
匂いもウンコ、味もウンコのドリアンである。都内では二子玉川の高島屋の
地下のフルーツパーラー等で食する事ができる。
うんこというより、ガスが発生するらしく食後は腹がはる。そしてプロパン
ガスそっくりのゲップがでて、もう辛いというか、悲しい。
ブルーな気分になりたいときにはお勧めである。
ちなみに一緒にウイスキーとかを摂取すると、場合によっては死に至るので
注意である。
と、いうのが僕の感想ですがやはり世の中ではドリアンうまいというヒトも当然
存在しておりまして、今回そんな方より投稿いただきました。以下転載。
--------------------------------------------------------
ドリアンを推薦します。
ひどいこと書いている人(私おびおびのことか?)もいますが、日本人にも潜在的なファンは
多いと思います。というのは、私がジャカルタであった日本人の
3割がたは、完全にドリアンフリークになっていますし、
そうでない人でも、好きという人の方が多いのです。
本当に嫌いという人は、1割もいませんでした。
(サンプル数>100人)
まず、その匂い。
いい状態で醗酵しているものであれば、メロンの熟する匂いを
10個分ぐらい濃くしたものと(私には)感じます。
味は、カスタードクリームと、チーズと、バナナの
いいところを集めたような、この世のものとは思えないような
「高貴な」味です。
嫌いな人は、匂い(特に残り香)が強すぎて、快から不快に
逆転しているのでしょうね。
どんな心地よい刺激にも限度があるわけですから、
そのスレッショルド(閾値)の違いで人の評価が異なるのだと思います。
私は、その閾値の高いために得しているのでしょうね。
辛さなど他の刺激でもわかるように、慣れによってこの閾値は
どんどん下がるものですので、現在嫌いな方は、
まず、鼻をつまんで味覚だけを楽しんでみてはいかがでしょうか。
こんなにおいしいものを知らずにいる人たちは
かわいそうだと思います。
-----------------------------------------------------------
はい、僕かわいそうなひとです。いいもーん。以前シンガポールににいった時も
同行の連中は現地人に混じってドリアンくんかくんか匂いかいでうまそうに食って
ましたが、さすがに僕は生命の危機を感じ取り、素早く10程離れたのち、なんか
得体の知れない具の入ったラーメン一人で食ってました。あ、なんかドリアンの匂い
思い出してしまった、うわ、きっつー。
とうふよう
沖縄の高級珍味らしい。東京駅近くの沖縄物産センターで買ってきました。
説明書によれば豆腐を紅麹と泡盛に半年漬け込んで発酵させたものらしい。
中国の腐乳みたいなものか?。
で、喰ってみたところ、風味はゴマ豆腐に似ています。で、味は泡盛が染み
込んでいて、まあ酒漬けですから酒のつまみにはいいでしょう。
でも僕にはちょっと合いませんでした。お酒臭すぎて。
冬虫夏草サワー
先日のオフの際にマレーシア料理店のマハティールで飲みました。
・冬虫夏草がまるのままはいっている訳ではありません
・サワーのスッキリした口当たりはありません
・田んぼの色と同じ色をしています
・田んぼにすむミジンコみたいな黒いつぶつぶが沢山浮遊しています
・田んぼの水と同じ味がします
・マレーシアのサラリーマンとかがマレーシアの居酒屋でこれで乾杯している風景が
どうしても脳裏に浮かびません
とろけるプリン(明治乳業)
これは傑作だ。市販のプリンの中では一番うまい。市販プリンは、焼きプリン系
とゼラチンプリン系に大別されるかと思うが、これは両者の長所だけを併せ持つ
まさしくプリン界のサラブレッド、プリンプリンスである。即ちゼラチンプリン
の水々しさとさっぱり感、そして焼プリンのコクとまろやかさ。まさしく口中
でとろけるようである。ちなみに今回から写真を撮ろうと思っていたが、あまり
の旨さに全て喰い終わってからになった。
註:2003年現在、その後各社から様々なプリンが発売されるようになり、わたくしの
喜びは尽きない処。とろけるプリンもその後、1ジャンルとして確立される程の人気ぶりなのは
御既承の通り。現在のマイベスト?うーん迷うなあ
とろけるショコラプリン(明治乳業)
とろけるプリンのチョコレート味(最近はやりだね、チョコ味って)。
やっぱ元がいいからさあ、かなり期待してたわけよ、こっちとしても。
でも残念ながら味はいまいち。ゼラチンのなかにシャープなカカオの
苦みが埋没してしまい、なんとも締まりの無いただのプリンに堕して
しまいました。くそお、俺はくやしいぞお。
次回作に期待します。
とんがらC
まゆげぼんさんからの投稿です。
えっと、このページ見て最初に思いついたのが「とんがらC」という飲み物なんですが、
3、4年前から最近まで製造されていたらしいので、知ってる人もいるんじゃないかなあと思ったんですけど…。
も〜、アレを飲んだときの衝撃は忘れられませんて。
でも味は忘れました。記憶から消去しました。
なんかとにかくまずかった気がするんですけど、
甘いんだけど、辛い。とりあえず一口飲んで吐きました。
私、辛いの好きなんですけどね。
発売当初に買って、そのあと見なかったから速攻消えたのかと思ったら、去年まで製造されていたそうです。
ちょっとビックリしました。
おびおびさんは飲んだことありますか?
カプサイシン効果で痩せられるっていう話だったんですが、こんなん飲むなら私、痩せられなくてもいいです。
との事です。
ああ痩せる系ですかそうですか。カレー食えカレー。
ちなみに知り合いがアミノサプリにはまって、1ヶ月で5キロほど痩せまして、これはすごい絶対効くからと大絶賛だったのですが
先日健康診断で、大病が発覚しました
痩せてたのはその所為だったみたいです。
ショックで一段と痩せてました(笑)
もう治ったけど。あぶねえあぶねえ。
|